







-
設計
VUILD株式会社
-
施工
VUILD株式会社
-
金物
株式会社ヒラミヤ
-
撮影
VUILD株式会社 黒部
地域住民とのワークショップを重ねることで完成した空間と人を結ぶ伸縮自在な折りたたみ式屋台。
殺風景な場に止まっていたこの空間に伸縮自在な移動式の屋台を取り入れることで、屋内外問わず相互の関わりを意識した空間作りをできるのではないかという考えから生まれた。部材にはエリアのアイコンである多摩川上流に位置する檜原村のスギ材を使用し、産地と消費地をつなぐ試みも行った。パーツをつなげることで伸び続ける屋台は長さを制限しないことから、目的を問わず柔軟に使うことができる。
EMARFとは
これまで多くの人の「つくりたい」を制限してきた、「つくるための知識や技術がない」という課題。「EMARF(エマーフ)」を使えば、世界中のデザイナーから集まってきたデザインテンプレートを組み合わせてカスタマイズし、専門知識や技術がなくとも自分の「つくりたい」を形にすることができます。自分ではつくれないと思い込んでいるものも、どこかの誰かが「つくったもの」には、違いない。EMARFは、ネットワークとテクノロジーによって「つくりたい」の制限を取り払い、誰もが自由に「つくる」ことを可能にしていきます。